【オーダースーツ Tailor Fukuoka 社長のお仕事ブログ】
7月と言えば「ボーナス」ですが
弊社は同時に「決算」月!!!ヒョエーー!
おまけに、その前の6月には「人事考課」があります。
当社も人事考課のシステム??って
ほどのモノではありませんが・・・、
一昨年から作り、試行錯誤を繰り返しながら
取り組んでいます。

決して人数の多い会社では無いので、
「評価」それ自体よりは
当社で働く上で大切なこと、当社で求められる技術や能力、
そして何よりも人として大切なことなど、
評価項目を通してスタッフと店長・店長と私、
そしてスタッフと私の間でコミュニケーションをとる
ためのモノとしての役割が大きいように思います。
そうです。当社は在社3か月の新入社員でも、
人事考課のときには「社長面談??」があるんです。
いろいろと私自身も勉強になりますヨ。
短いスタッフでも30分~1時間。
長い場合は3時間くらい話すこともあります。
人事考課の面談だけで
約40時間~50時間使いますかね?
【正ー直】、プライベト?まで首を突っ込む
小うるさいオジサン!ですかね?
なにはともあれ忙しい今日この頃
しばらくブログを書かなかった「言い訳」と
してお読み頂ければ幸い??です。
福岡 良介
-----------
コラムや写真など
コチラから
Tailor Fukuoka
Facebook Instagram

日時:2009年06月26日 13:32 | 記事詳細
【オーダースーツ Tailor Fukuoka 社長のお仕事ブログ】
今年は「オーダー研修」に
すっごく力を入れています。
先日??お伝えしたと思いますが、
(最近忘れっぽくて・・・。)

オーダースーツは
採寸(メジャーリング)とコミュニケーションが命!
若いスタッフが増えたので、
採寸技術の維持・向上は至上命題!
どこまでが「一人前」かは・・・ですが、
一通りの技術をつけるにも
最低?2年~3年はかかります。
お客様の寸法を採る技術
体型のクセを見る技術
お客様の希望を汲み取る力
理解したイメージをスーツとして形にする技術
もちろん、お客様に最適なスーツスタイルを提案する知識&技術などなど・・
結構複雑に色々絡み合って、難しいんですヨ!

若手の技術力UPはもちろんのこと、中堅以上のスタッフも
異なる店舗の情報がいききする事で、
「自己満」スーツではなく、よりセンスの良い「オーダースーツ」を
つくる為の参考になるようです。
忙しい中ですが、月2回の研修を行っていますので
「なんでいつも店長がいないんだ!」っと怒られることも
ありますが、皆様のご理解を頂ければと思います。
福岡 良介
-----------
コラムや写真など
コチラから
Tailor Fukuoka
Facebook Instagram

日時:2009年06月12日 12:29 | 記事詳細
こんにちは、テーラーフクオカ銀座店の長井です。

遅くなりましたが【お揃いのオーダースーツのその後】です。

先日(って大分前ですが・・)お伝えした、お揃いのオーダースーツを
入学式で着た時の写真です。
ストライプがはっきり見えないのが残念。
いつの日か店でも販売出来るようにしたいです。

-----------
コラムや写真など
コチラから
Tailor Fukuoka
Facebook Instagram

日時:2009年06月11日 18:25 | 記事詳細
【オーダースーツ Tailor Fukuoka 社長の日常ブログ】
オーダースーツ屋さんとは何の関係もありませんが、
先日お伝えした、大学時代の同窓会の続編??です。
時代は進歩しましたね。
Googleに参加者の連絡先&当日の写真がUPされていて、
そこからダウンロード(我が家のPCでは、画像は取れませんでしたが)
できるようにしてありました。
参加者80名(総勢だと思います。)が懐かしの青山キャンパスで
撮った写真がこれです。

って勝手にUPしちゃいましたけど、Okですよね?
ちなみに、一生懸命「営業活動」にいそしみましたが、
オーダースーツをご注文頂ける先輩後輩はこれから
現れるのか???
福岡 良介
-----------
コラムや写真など
コチラから
Tailor Fukuoka
Facebook Instagram

日時:2009年06月08日 19:52 | 記事詳細
【オーダースーツ Tailor Fukuoka 社長のお仕事ブログ】
テーラーフクオカ 青山店の
全面改装計画が進行中!!!
お得意様のみなさまは
すでにご存じかもしれませんが…
「改装閉店セール」の為の改装ではありませんよーー!
やはり「オーダースーツ」屋さんたるもの、格好も大事

テーラーフクオカの持ち味である
「アットホーム」な雰囲気を壊さないよう
和のティストを気持ち取り入れたお店にします。
◆◇画像はイメージ??です。
ちょっと変わるかも・・◇◆
55周年という節目の年に、全面改装ですから
※在庫が多いと置き場所に困るので
少しでも減らしたい!!※
お買い得なセールも盛りだくさんな
1年になりそうです。
来年8月にも他の店舗の全面改装を行う予定です。
お店を「キレイ」にするだけでなく
スタッフの接客力UPにも
全力で取り組んでいますので
今後のテーラーフクオカに
ご期待下さい。
福岡 良介
-----------
コラムや写真など
コチラから
Tailor Fukuoka
Facebook Instagram

日時:2009年06月07日 18:41 | 記事詳細